Aug
25
SENDAI CS JAM#4 - メルカリ仙台オープンドア -
メルカリの会社組織、事業、CS体制や拠点間コミュニケーションについて赤裸々に語ります!!!
Organizing : 株式会社メルカリ
Registration info |
オーディエンス枠 ※場を盛り上げるための質問や意見交換を積極的にしていただける方 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
メルカリ仙台オープンドアとは?
「オープンドア」とは、メルカリの社内用語で読んで字のごとく、「(主に役員陣が)決まった日時に会議室にいて、その門戸を常に開放するので誰でもどんな相談でもどうぞ、話し合いましょう。」という時間のことです。今回は仙台オフィスの門戸をみなさまに開放して、メルカリの全て(?)をお伝えします。 採用説明会ではない、メルカリの会社説明会、事業説明会、組織説明会のようなイメージです!
ここだけ読めばとりあえず概要は分かる
- SENDAI CS JAM #4 は2016/08/25 19:00@メルカリ仙台オフィスでやります
- メルカリのCSマネージャー、リーダー陣がメルカリの会社組織、事業、CS体制や拠点間コミュニケーションについて赤裸々に語ります。
- 会場内からの質問、意見交換も「超」ウェルカムです。
前回(SENDAI CS JAM #3)のレポートはこちら → http://mercan.mercari.com/entry/2016/08/03/150000
こんな人にオススメ
- メルカリという会社、サービスに興味のある方
- カスタマーサポートの仕事に就いている方、興味のある方
- 地方拠点やリモートオフィス立ち上げ検討中の方、立ち上げ経験のある方
- 組織の中でマネージメントの役割を担っている方
- 社内コミュニケーションを活発化させたいという強い想いのある方
タイムテーブル ※予告なく変更となる場合があります。
時間 | 内容 |
---|---|
19:00 | 開会+挨拶+乾杯 |
19:15 | メルカリについてご紹介(プレゼン) |
19:35 | メルカリの東京⇔仙台拠点間での役割分担とコミュニケーション(パネル) |
20:25 | グループ交流タイムとQ&A |
20:55 | 全体交流タイム & メルカリオフィスツアー(希望者) |
21:30 | 閉会 |
※プレゼンタイムではメルカリCSグループマネージャーの山田が会社概要やメルカリの歴史、現在の取り組みとその中でCSグループが果たしている役割についてお伝えします。
※パネル(ディスカッション)ではメルカリCSグループのメンバーが拠点間における役割分担やそのコミュニケーションについて、ハード面・ソフト面を交えてお伝えしていきます。
<トピック例>
・メルカリ社内で使用しているコミュニケーションツールとその活用例
・東京(日本)発のベンチャー文化 vs のんびりとしてシャイな東北人気質??
・「東京本社」、「仙台支社」という意識を排除するために挑戦していること (例えばメルカリでは「本社」、「支社」という言葉すらも使っておらず、サンフランシスコやUKも含めて、「◯◯オフィス」と呼び名を固定しています。)
CS JAMとは?
今回は「メルカリ仙台オープンドア」ということで、CS JAMの(今のところの)主幹を務めている、我々メルカリの会社に特化した内容となっていますが、普段のCS JAMについてもご紹介させていただきます。
CS JAMとは? 「CSレベルアップのための企業混合Study Session」をコンセプトにした Customer Support 業界 (Customer Experience , Customer Service , Customer Success なども含む)を盛り上げるための、勉強会、交流会的なコミュニティイベントです。
各社のCS (Customer Support)部門や興味のある企業担当者が参加し、パネルディスカッションや企業混合のワークショップをを通して「CS」について本気でアツく考え、語り合います!
普段なかなか交流の機会が少ないCS担当者、CSが大好きな人、自社のCSを強化したいと考えている人、CSとは縁がなかったけれど気になる!という人同士でお互いを高め合う勉強や繋がりの場として、CSコミュニティを広げて盛り上げていきましょう!
是非是非、お越しください
株式会社メルカリ 仙台オフィス 宮城県仙台市青葉区本町1-12-12 GMビルディング 7F でやります 7Fにエレベーターで上がっていただいたら、誘導の矢印を見えるところに引いていますので迷うことなくすんなりと会場にたどり着けます。ご安心ください。
ということで、みなさんのエントリーお待ちしています
お申し込みは本ページから、またはメルカリ社員に直接お声掛けください!!